料金表のダウンロード

2022-2023年度の料金体系について

GMP料金体系

申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 25,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 264,465
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,258
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 296,723
申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 25,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 292,600
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,258
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 324,858
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。

IBPYPの料金体系

申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 30,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 424,784
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,574
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 457,358
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。

IGCSEの料金体系

申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 30,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 520,867
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,574
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 553,440
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。

CLSPの料金体系

申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 30,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 427,538
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,574
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 460,111
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。

IBDPの料金体系

申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 30,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 618,901
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,574
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 651,475
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。

CBSEの料金体系

申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 25,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 320,735
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,258
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 352,993
申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 25,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 348,866
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,258
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 381,124
申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 25,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 388,255
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,258
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 420,513
申請料金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
JPY 25,000
授業料
  支払頻度   
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 446,492
施設利用料
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,258
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金合計 :
JPY 478,750
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。

オプションプログラムの料金体系

アフタースクールプログラム
(1pm to 3:15pm)
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 52,800
毎月の金額
JPY 13,200
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金の合計
JPY 469,363
入学願書
アフタースクールプログラム
(1pm to 3:15pm)
支払頻度
1期(4ヶ月)あたり  
金額
JPY 105,600
毎月の金額
JPY 26,400
2人目の子供 - 授業料の25%割引 
3人目の子供:授業料の50%割引
定期的に発生する料金の合計
JPY 469,363
入学願書
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。

交通費の仕組み

ルート1
支払頻度
1学期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 105,308
*新規ユーザー
バスサービス。
JPY 17,488
ルート2
支払頻度
1学期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 75,390
*新規ユーザー
バスサービス。
JPY 17,488
ルート3
支払頻度
1学期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 112,486
*新規ユーザー
バスサービス。
JPY 17,488
ルート4
支払頻度
1学期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 126,000
*新規ユーザー
バスサービス。
JPY 17,488
シャトル
支払頻度
1学期(4ヶ月)あたり
金額
JPY 32,212
*新しいバス
シャトルサービス。
JPY 2,674
2人目のお子様 - バス料金の25%割引
3人目のお子様 - バス料金の25%割引
注:シャトル便の兄弟割引はありません。
1回限り、返金不可
ルート1
ドア・ツー・ドアのサービス(可能な場合)
大島、西大島、錦糸町、亀戸、浦安、新浦安、一之江、豊洲、住吉、船堀、東大島、有明、晴海、東陽町
ルート2
団体送迎サービス(駅)
東大島、船堀、瑞江、西葛西駅~東葛西キャンパス、清新町~東葛西キャンパス
ドア・ツー・ドアのサービス(可能な場合)
西葛西・葛西地区
ルート3
団体送迎サービス(駅)
芝公園、麻布十番、大門、西船橋
ドア・ツー・ドアのサービス(可能な場合)
御徒町・日本橋・台東区・新川・浅草
ルート4
世田谷
シャトルバス : HK
団体送迎サービス
葛西駅~東葛西キャンパス、西葛西キャンパス~東葛西キャンパス
シャトルバス:NK
団体送迎サービス
西葛西駅~西葛西キャンパス、清新町~西葛西キャンパス
費用
各学年は4学期制です。
すべての学費は、請求書に記載されている支払期日までにお支払いください。学費の詳細については、当校のホームページに掲載されている料金表をご参照ください。
請求書に記載されている支払期限を超えて学費を滞納した場合、1日につき100円(消費税別)の遅延損害金が発生します。
入学時に学費を支払う場合を除き、それ以外の時期の学費の支払いは GIRO で行うことが望ましい。GIRO の登録は、入学式の日に行うことができます。
ASP - 中止の通知は、1ヶ月前に行う必要があります。同月内に対応できない場合は、その月の料金をお支払いいただきます。15日間の料金返金はなく、返金ポリシーは月単位で適用されます。
生徒は責任を持って学校の財産を使用しなければなりません。学校の財産を汚した場合は課金されます。
長期休暇の規定については、ファイナンスデスクにお問い合わせください。
退学後1年以内に再入学する場合は、入学金は必要ありません。
バス
バスの登録料は、定期路線とシャトル路線で、初めてバスを利用する場合と、バスの利用が再開された場合に適用されます。
輸送申告書の提出が必要です。学生が居住地を変更した場合は、新たに学校に申請しなければなりません。
バスサービスをキャンセルする場合は、1ヶ月前までに保護者の方から学校に通知していただく必要があります。通知がない場合、または1ヶ月に満たない場合は、通知に代わる支払いをしていただきます。バスサービスがキャンセルされた場合、保護者は学校の料金体系に基づいてバス登録料を支払うことで、再度バスサービスを申し込むことができます。
新規にバスサービスをご利用になる場合は、15日前までにご連絡をお願いいたします。新入生の受け入れにより、数分単位でスケジュールが変更になる場合がありますので、ご了承ください。
バスアテンダントまたはバスドライバーから報告されたバスの所有物への損傷/汚損は、該当する生徒に請求されます。
バスの時刻表や連絡先は変更される可能性がありますが、随時お知らせします。
保護者の方は、生徒がスクールバスに乗車するまでと、指定された停留所での下車時は責任を持って管理してください。
本やユニフォーム
購入した書籍・ユニフォームの交換期間は1日です。それを過ぎると、交換・返金はできません。
Withdrawal Policyの略。
退学をご希望の方は、オンライン退学フォームをご利用ください。保護者ログインmyGIISのサイドキャプション-「student profile」-「apply for withdrawal」から申請いただけます。
1ヶ月前までにメールで学校事務局に通知する必要があり、それを怠ると1ヶ月分の料金を支払うことになります。
退学時の返金は、1ヶ月前までにご連絡をいただいた場合に限ります。翌月分の請求書が発行された後に退学のご連絡をいただいた場合は、1ヶ月分の料金をお支払いいただきます。15日間の返金はなく、月単位での返金となります。
退学の際には、最後の登校日までに図書館の本を返却することが求められます。
TCやその他のアカデミックレポートは、各学部の承認を得てから退学者に発行されます。
一般
いかなる理由であれ、学校を早退する生徒は、保護者の署名入りのメモをレセプションオフィスまたはクラス担任に提示しなければなりません。
生徒が何らかの伝染病にかかった場合、保護者は正式に署名された診断書を学校のオフィスに提出する必要があります。
また、メディカルプロファイルもきちんと記入し、更新してクラス担任に提出する必要があります。
保護者の皆様には、住所や電話番号などの変更点があれば、以下のメールID - suparna.rao@globalindianschool.org までお知らせください。
子供の昇進は、完全に本人の成績、適性、年齢に基づいて行われます。年の途中での昇進要請は受け付けられません。
Graders 1-8 第2言語と第3言語を同じ言語として選択することはできません。
音楽、ヨガ、ECA/CCAなどのコ・スコラスティック活動は、学校のカリキュラムの一部であり、学業と同じように扱われるべきです。
ライブラリー
図書室の本は、学生がきちんと管理しなければなりません。本を破損した場合は、1,000円または実費のどちらか多い方を上限とした罰金が科せられます。また、指定された期間内に学校の図書館に返却しなければなりません。
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

GMP料金体系

TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
4,517.65
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
6,023.53
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
4,517.65
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
15,058.82
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
19,058.82
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
34,117.64
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
4,835.29
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
6,447.06
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
4,835.29
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
16,117.65
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
20,117.65
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
36,235.3
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
5,152.94
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
6,870.59
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
5,152.94
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
17,176.47
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
21,176.47
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
38,352.94
費用
申込金は、学生審査の際にお支払いいただきます。
登録保証金は、入学を許可した後にお支払いいただきます。
一旦納入された料金は返金できません。
翌月分の料金は、毎月25日までにお支払いください。
ラマダン期間中はデイケアの時間帯が変更になります。
デイケアは、すべての学校および祝祭日に休業します。
お子さんと一緒にシーツと薄い毛布を1枚ずつ送ってください。週の最終日にクリーニングのために返送されます。
毎日、余分なスナックやランチをお子さまに持たせてください。
お子さんがトイレトレーニングを受けていることを確認してください。
保育園に送る余分な服1セット。
お子さまの体調不良や重要な情報がある場合には、デイケア担当者に個人的にメールや電話で連絡していただきます。
アフタースクール・アクティビティ
ASAは任意です。お子様は複数のプログラムを自由に選ぶことができますが、1日1回のプログラムとなります。
ASAの料金は学期ごとに異なる場合があります。
アクティビティを選択した後、他のプログラムに変更することはできません。
トレーナーは欠席したコース内容については責任を負いません。
一旦納入された料金は返金できません。
何らかの理由で予定されていたセッションが学校/トレーナーによってキャンセルされた場合、学校は振替授業を手配します。
この活動は、各クラス6名以上の児童を対象に、学校側の判断で進められます。
ラマダン期間中は、ASAの活動はありません。
小学生のお子様は、午後4時30分にバスが出発するため、1時間から1時間30分かかる場合があります。お手数ですが、GPTのトランスポート・インチャージ、Mr Suresh(+971565150984)またはトランスポート・コーディネーターにご相談の上、フォームをご提出ください。

CBSEの料金体系

TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
5,470.59
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
7,294.12
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
5,470.59
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
18,235.29
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
22,235.29
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
40,470.58
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
5,788.24
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
7,717.65
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
5,788.24
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
19,294.12
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
23,294.12
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
42,588.24
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
6,105.88
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
8,141.18
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
6,105.88
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
20,352.94
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
24,352.94
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
44,705.88
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
6,423.53
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
8,564.71
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
6,423.53
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
21,411.76
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,411.76
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
46,823.52
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
6,741.18
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
8,988.24
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
6,741.18
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
22,470.59
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
26,470.59
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
48,941.18
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
7,058.82
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
9,411.76
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
7,058.82
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
23,529.41
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
27,529.41
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
51,058.82
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
7,376.47
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
9,835.29
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
7,376.47
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
24,588.24
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
28,588.24
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
53,176.48
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
7,694.12
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
10,258.82
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
7,694.12
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,647.06
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
29,647.06
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
55,294.12
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
8,329.41
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
11,105.88
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
8,329.41
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
27,764.71
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
31,764.71
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
59,529.42
TERM I
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
8,329.41
TERM II
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
11,105.88
TERM III
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
8,329.41
TOTAL Fee
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
27,764.71
KHDA料金
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
31,764.71
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
59,529.42
費用
申込金は、学生審査の際にお支払いいただきます。
登録保証金は、入学を許可した後にお支払いいただきます。
一旦納入された料金は返金できません。
翌月分の料金は、毎月25日までにお支払いください。
ラマダン期間中はデイケアの時間帯が変更になります。
デイケアは、すべての学校および祝祭日に休業します。
お子さんと一緒にシーツと薄い毛布を1枚ずつ送ってください。週の最終日にクリーニングのために返送されます。
毎日、余分なスナックやランチをお子さまに持たせてください。
お子さんがトイレトレーニングを受けていることを確認してください。
保育園に送る余分な服1セット。
お子さまの体調不良や重要な情報がある場合には、デイケア担当者に個人的にメールや電話で連絡していただきます。
アフタースクール・アクティビティ
ASAは任意です。お子様は複数のプログラムを自由に選ぶことができますが、1日1回のプログラムとなります。
ASAの料金は学期ごとに異なる場合があります。
アクティビティを選択した後、他のプログラムに変更することはできません。
トレーナーは欠席したコース内容については責任を負いません。
一旦納入された料金は返金できません。
何らかの理由で予定されていたセッションが学校/トレーナーによってキャンセルされた場合、学校は振替授業を手配します。
この活動は、各クラス6名以上の児童を対象に、学校側の判断で進められます。
ラマダン期間中は、ASAの活動はありません。
小学生のお子様は、午後4時30分にバスが出発するため、1時間から1時間30分かかる場合があります。お手数ですが、GPTのトランスポート・インチャージ、Mr Suresh(+971565150984)またはトランスポート・コーディネーターにご相談の上、フォームをご提出ください。

IBDPの料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

交通費の仕組み

ゾーン1
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
2,925.00
Two Wayです。
4,500.00
ゾーン2
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
3,250.00
Two Wayです。
5,000.00
ゾーン3
支払頻度
1回限り、返金可能**。
One Wayです。
3,575.00
Two Wayです。
5,500.00
ゾーン4
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
3,900.00
Two Wayです。
6,000.00
ゾーン5
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
4,225.00
Two Wayです。
6,500.00
ゾーン1
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
877.50
Two Wayです。
1,350.00
ゾーン2
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
975.00
Two Wayです。
1,500.00
ゾーン3
支払頻度
1回限り、返金可能**。
One Wayです。
1,072.50
Two Wayです。
1,650.00
ゾーン4
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
1,170.00
Two Wayです。
1,800.00
ゾーン5
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
1,267.50
Two Wayです。
1,950.00
ゾーン1
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
877.50
Two Wayです。
1,350.00
ゾーン2
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
975.00
Two Wayです。
1,500.00
ゾーン3
支払頻度
1回限り、返金可能**。
One Wayです。
1,072.50
Two Wayです。
1,650.00
ゾーン4
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
1,170.00
Two Wayです。
1,800.00
ゾーン5
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
1,267.50
Two Wayです。
1,950.00
ゾーン1
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
1,170.00
Two Wayです。
1,800.00
ゾーン2
支払頻度
1回限り、返金不可
One Wayです。
1,300.00
Two Wayです。
2,000.00
ゾーン3
支払頻度
1回限り、返金可能**。
One Wayです。
1,430.00
Two Wayです。
2,000.00
ゾーン4
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
1,560.00
Two Wayです。
2,400.00
ゾーン5
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
One Wayです。
1,690.00
Two Wayです。
2,600.00
費用
申込金は、学生審査の際にお支払いいただきます。
登録保証金は、入学を許可した後にお支払いいただきます。
一旦納入された料金は返金できません。
翌月分の料金は、毎月25日までにお支払いください。
ラマダン期間中はデイケアの時間帯が変更になります。
デイケアは、すべての学校および祝祭日に休業します。
お子さんと一緒にシーツと薄い毛布を1枚ずつ送ってください。週の最終日にクリーニングのために返送されます。
毎日、余分なスナックやランチをお子さまに持たせてください。
お子さんがトイレトレーニングを受けていることを確認してください。
保育園に送る余分な服1セット。
お子さまの体調不良や重要な情報がある場合には、デイケア担当者に個人的にメールや電話で連絡していただきます。
アフタースクール・アクティビティ
ASAは任意です。お子様は複数のプログラムを自由に選ぶことができますが、1日1回のプログラムとなります。
ASAの料金は学期ごとに異なる場合があります。
アクティビティを選択した後、他のプログラムに変更することはできません。
トレーナーは欠席したコース内容については責任を負いません。
一旦納入された料金は返金できません。
何らかの理由で予定されていたセッションが学校/トレーナーによってキャンセルされた場合、学校は振替授業を手配します。
この活動は、各クラス6名以上の児童を対象に、学校側の判断で進められます。
ラマダン期間中は、ASAの活動はありません。
小学生のお子様は、午後4時30分にバスが出発するため、1時間から1時間30分かかる場合があります。お手数ですが、GPTのトランスポート・インチャージ、Mr Suresh(+971565150984)またはトランスポート・コーディネーターにご相談の上、フォームをご提出ください。
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

IB PYPの料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

GMP料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

CLSPの料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

IGCSEの料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

IBDPの料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

CBSEの料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220

バイリンガル料金体系

登録料
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
500
入学金
支払頻度
1回限り、返金不可
金額
75,000
セキュリティデポジット
支払頻度
1回限り、
返金可能**。
金額
11,900
授業料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
25,758
年間料
支払頻度
1期(3ヶ月)あたり
金額
4,797
7%のGSTが適用されます| **新規受講者限定
年間経常費用合計
1,22,220
重要なお知らせ
料金はすべて年額で、12ヶ月の期間にわたって均等に配分されます。
各学期は4ヶ月間で、1学年に3つの学期があります。
料金は、請求書に記載されている「最終支払日」までに、全期間分をお支払いください。お支払いが遅れた場合は、延滞料が発生します。
すべての料金には10%の消費税が含まれていますが、日本の消費税体系が変更された場合には変更される可能性があります。
料金は自動引き落としになります。
グローバル・インディアン・インターナショナル日本校の外国籍の生徒の学費は、日本国籍の生徒と同じです。
お子さまが2人以上いらっしゃる場合は、ご兄弟割引があります。
2人目のお子様の場合、授業料の25%割引とバス料金の25%割引が適用されます。
3人目のお子様の場合、授業料の50%、バス代の25%が割引になります。
応募費用は兄弟姉妹の場合は19800円
注:シャトル便の兄弟割引はありません。

料金支払い方法

GIRO
デビットカード
Payment Gateway
thro' myGIIS
PayNow by
UEN/QRコード
クレジットカード
小切手/
現金

トップスカラシップ

湯川秀樹グローバルスキル奨学金

適性があります。

タレントベース - テクノロジー

さらに詳しく

グローバルFUTURE-READYメリット奨学金 

適性があります。

91%以上またはA以上

さらに詳しく

まだ質問がありますか?

Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing sed eius to mod tempor.
私たちとチャットする
お客様のご要望にお応えすることが私たちの喜びです。早急に対応させていただきますので、お手数ですが、お問い合わせフォームにご記入ください。
私たちのキャンパスを訪れてみませんか?私たちのプロセス、チーム、インフラ、カリキュラム、そして奨学金について詳しくご紹介します。キャンパスツアーをご希望の方は、詳細をご記入ください。

グローバルキャンパス

よくあるご質問(FAQ)

スポーツドリルに参加するモンテッソーリ教育機関の学生たちGIIS 西葛西キャンパス 東京
今すぐ問い合わせるツアーを予約する
今すぐ問い合わせるツアーを予約する